RECORDING
PROCESSING STEPS
OF RECORDING
レコーディング進行手順
1. PRE-PRODUCTION
ミュージシャンが望むサウンドやコンセプトお正確に把握するど実現するためにはTracking(レコーディング) 段階から考慮する必要がありますからPre-production(プリー プロダクション)段階でこれお正確に把握します。実際言葉に説明するには難しいだから"リファレンス 音源"でミュージシャンが望むことおより正確に把握するのができます。(※ リファレンス 音源とは? : ミュージシャンが望むサウンドやコンセプトお正確に伝達するために 望むサウンドとにているほかのミュージシャンの 音源 お意味します。 自分がいいだと考える音源で大丈夫です。 CD, WAV, MP3, youtubeもOKですが 成るべく商業できにリリースされで音源がいいです。)
2. TRACKING (レコーディング)
実際収録する段階です。前のPre-Production(プリー プロダクション)段階で決定されある事項お当てはめます。全体段階で一番大事でサウンドクオリティーの大部分がここで決定されます。ミュージシャン様は一所懸命にプレーおお願いします。
3. ROUGH MIXING(ラフミキシング)
レートハウスの特別な段階で基本できなプロセッシング(ミキシング)おします。 普通ミュージシャン様の要求お 当てはめるためには基本できなプロセッシング(ミキシング)が完了する必要がありますがこの過程間にスタジオに待機すれば時間浪費が多すぎます。
且つミキシング段階には正確な判断が必要ですが初めて聞いてる スピーカー、 リスニング環境ではサウンドエンジニアも初めて聞いて正しい判断お下するには無理になります。
よりてラフミキシングおレートハウスが先に進行してラフミキシングがおわった音源おイーメルで送りすればミュージシャン様が慣れているスピーカーどリスニング環境で十分な時間おかけて聞いてみるのができます。(※ できらば第3者の意見も聞いてみて色んな オーディオシステム使ってください。例) イヤホーン,ヘッドフォーン,Hi-Fiオーディオ, カー・オーディオなど)
4. MIXING AND MASTERING(ミキシングとマスタリング)
送呈したラフミキシングお聞いてみて意見が総合されればレートハウススタジオにいらっしゃってサウンド・エンジニアと共にミキシングとマスタリングを進行します。 この時前に総合される意見お当てはめるのができます。 この段階は満足されるまでつづけて普通1曲に30分から1時間ほどにかかります。